2003 5
とりとめのない気ままなものに
どうしてこんなにひかれるのだろう
屋根にのぼると空は近いよ
あたまをひくく雲が流れる
風のきらめき はねにたたんで
紙ヒコーキは空の彼方へ。
荒井由美 紙ヒコーキ
*
*
*
*
風邪ひき連休・・・・でも心に紙ヒコーキ
晴れの日が多いですね。
ユーミンの紙ヒコーキという歌、大好きです。
十代の頃からもう何度口づさんだでしょうか。
陽と私は好きな音楽が今のところ似ているようで
なんとなくグズグズして気分が落ち着いていなさそうな
時にユーミンをかけるとおとなしく聴いています。
そして笑顔になります。
連休は家族全員風邪ひきさんだったので地味に過ごしました。
陽はこの連休中にのんびりさんなりに随分と成長したと思います。
家とベランダの日々でしたがたくさん体を使って遊んであげることが
できました。
咳とはなたれでも元気なので、なんだかこちらが勇気付けられました。
タッチが安定して歩くのもすごく上手になり、
いつのまにかボール遊びもできるように。
顔立ちも少しお兄ちゃんになってきたように感じます。
ふくちゃんは先月の8日が2歳の御誕生日でだったので試しにお鼻とお鼻を
くっつけて交信(????)しているときに、ハッピバ〜スデ〜イとぅ〜ゆ〜と
歌ってあげたら、じーーーっと熱心に聴いているので覚えるかもと思い、毎日歌ってあげています。
まだ、まだ人様に聞かせるほどではありませんが
はっぴば〜すでぃとぅ〜ゆ〜がはじめ3回繰り返されますよね、3回目はハッピバ〜スディ デ〜アフクチャ〜ンってバ〜♪のところでメロディがあがるところを声を震わせて一生懸命音程をあげて胸もはって歌っているのです。
まるでディズニーのアニメのようで超可愛いです。
若葉と陽の笑顔とふくちゃんの歌が(笑)
やたらとまぶしく感じる5月の日々です。★
back home next 目次